「機動警察パトレイバー」劇場版、4K版で全国リバイバル上映決定!10月より2週間限定公開

こんにちは。

コウノです。

「機動警察パトレイバー」劇場版、4K版で全国リバイバル上映決定!10月より2週間限定公開

パトレイバーの日

8月10日の”パトレイバーの日”を記念して、アニメファン待望のビッグニュースが発表された。国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が主催するリバイバル上映プロジェクトにて、『機動警察パトレイバー 劇場版』と『機動警察パトレイバー2 the Movie』の4K版での連続リバイバル上映が決定した。

2作品を高画質・高音質で劇場体験

今回のリバイバル上映の最大の特徴は、劇場公開版音声と4K版の組み合わせによる上映という点だ。4K素材により高精細かつ鮮明にアップデートされた映像で、押井守監督が描き出した緻密な「劇パト」の世界を、最高のクオリティで劇場体験できる貴重な機会となる。

『機動警察パトレイバー 劇場版』は2025年10月3日(金)から、『機動警察パトレイバー2 the Movie』は10月17日(金)から、それぞれ2週間限定で全国約120館にて上映される。

全国118館以上で順次公開

公開劇場は北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の映画館で上映が予定されている。主要都市部では新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、チネチッタ、なんばパークスシネマなどの人気劇場に加え、地方のイオンシネマ系列やMOVIX系列など、多くのシネコンで鑑賞可能だ。

さらに、アップリンク吉祥寺やアップリンク京都、塚口サンサン劇場といった単館系映画館でも上映が予定されており、幅広い層のファンに届けられる体制が整っている。東京・新文芸坐では11月2日から1週間、フィルム上映も予定されているという。

チケット料金と注意事項

チケット料金は1,800円均一(税込)で、各種サービスデーや他の割引サービスは利用できない。プレミアムシート等により料金が異なる場合があるため、各劇場への確認が推奨される。

なお、4K素材での上映となるが、劇場やスクリーンによっては2K上映となる場合もあるため、事前に確認しておくとよいだろう。

物販展開も

上映と合わせて、多くの劇場で関連グッズの物販も展開される予定だ。在庫がなくなり次第終了となるため、グッズを求めるファンは早めの来場がおすすめだ。

ファン待望のリバイバル

1989年に公開された『機動警察パトレイバー 劇場版』、そして1993年の『機動警察パトレイバー2 the Movie』は、押井守監督による卓越した演出と、ゆうきまさみ原作の魅力的なキャラクターたちが織りなす傑作として、今なお多くのファンに愛され続けている。

特に『パトレイバー2』は、その政治的・社会的テーマの深さから、アニメーション映画史に残る名作として高く評価されている作品だ。

4K版での劇場上映という形で、新旧のファンがこの名作を大スクリーンで体験できる機会は貴重だ。上映劇場は順次追加される予定で、最新情報は公式X(@Filmarks_ticket)で随時発表されるという。

パトレイバーファンにとって、この秋は見逃せないイベントとなりそうだ。


詳細情報

  • 配給:Filmarks
  • 協力・提供:バンダイナムコフィルムワークス
  • 上映期間:各作品とも2週間限定(劇場により異なる場合あり)
  • 公式情報:パトレイバー公式サイト

読んでいただいてありがとうございました
それでは引き続き頑張っていきましょう。

ではまた

つぶやき
twiiter

運営サイト

筋トレ
ダイチの日記

まとめ
ライフハックマガジン

岡南建設
岡南建設

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です