コウノです。
2025年2月13日(木)
今日は穏やかな一日だった。朝はいつも通り6時に起き、軽い散歩とコーヒー、レッドブルを飲みすませた。
最近、朝のルーティンが定着してきて、体調も良い感じがする。
仕事は朝歩きながらメールをチェックした。
チームメンバーとの連携がスムーズで、予定していたタスクを無事に終えることができた。
昼休みは風が強かった。
空気が冷たくて清々しく、少し早めの春の気配を感じた。桜のつぼみが膨らみ始めているのを見つけ、春が待ち遠しくなった。
夜は身体がクタクタになりました。
読書をしながらリラックス。
最近読み始めた小説が面白く、
つい時間を忘れて読みふけってしまった。
明日も頑張ろうと思う。
今日は特に大きな出来事はなかったが、小さな幸せを感じられる一日だった。明日もこの調子で過ごせたらと思う。
パナソニックの経営理念に良いことが書いてありました。
「生産・販売活動を通じて社会生活の改善と向上を図り
世界文化の進展に寄与すること」
世の中の人々に喜んでもらえる商品
人々を幸せにする商品を作ることが使命であると考え
実際それを実現してきたからこそ現在の企業として
ゆるぎないものを手に入れられたのでしょう。
人は自分のためにはなかなか力を発揮できなくても
誰かのためだと平気で発揮できてしまいます。
人生は「なんとかなるし、なんとかする」と思って飛び込まないと年齢だけが重なって、なんともできなります。
完璧主義をやめると自然と運も運気も良くなるので、とにかくうろつきましょう!
読んでいただいてありがとうございました
それでは引き続き頑張っていきましょう。
ではまた
つぶやき
twiiter
運営サイト
筋トレ
ダイチの日記
まとめ
ライフハックマガジン
岡南建設
岡南建設